アウディ A6
Audi A6 Hybrid
三条市
操作方法
車輌のカギ

プッシュスタート。
ブレーキペダルを踏みながら押してください。
ウィンカー操作

ウィンカーはハンドルの左側に設置されています。
ライト操作

ライトが点いたまま返却するとペナルティが発生します。
ライトは「0」に合わせるとOFFです。左に回すと「オート」「スモール」「ON」の順で切り替わります。返却するときは必ずライトをOFFにしてください。
スマホでミュージックを聴く

スマホのブルートゥースをナビと接続することでスマホとペアリングすることができます。
ガソリンタンクの開け方

「給油忘れ」で返却するとペナルティが発生します。
ガソリンタンクは車体の右側です。フタを押すと開きます。
ガソリンは「ハイオク」でお願いします。

初のハイブリッドモデル「A6ハイブリッド」。イノベーション・リーダー・スルー・プログレス・テクノロジーをコンセプトに、軽量なアルミ素材を全体の20%以上に使用したモノコックボディをはじめとする「イノベーティブな技術」、直噴エンジンやスタート ストップシステムの搭載による「環境性能とスポーティドライブ」、最高級レザーインテリア、MMI touchなどによる「高い品質基準」を実現したモデル。最高出力155kW(211馬力)/最大トルク350Nmを発生する2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボエンジンに、40kW (54馬力)と210Nmを発生する電気モーターを組み合わせ、パラレルハイブリッド方式を採用。システム合計では180kW(245馬力) / 480Nmを発生。変速機には8速ティプトロニックを組み合わせ、トルクコンバーターの代わりに電気モーターとクラッチが一体になったハイブリッド・ユニットが前輪を駆動する。また制動時のエネルギーを回生するブレーキ回生システムも採用。モーターのみで100km/hまで走行できるが、60km/h低速走行での走行可能距離は3km。エクステリアでは、LEDヘッドライト、2ウェイガラスサンルーフ、ハイブリッド専用デザインの10アームタービンデザインアルミホイールが標準装備となる。インテリアでは、メーターパネルのタコメーターが、パワートレーンの状態を表す「パワーメーター」に置き換えられるほか、メーターパネルのドライバーインフォメーションディスプレイと、インストゥルメントパネル中央のMMIディスプレイにはエンジン、モーター、バッテリーの動作を示す「エネルギーフローメーター」を表示できる。またMMIディスプレイには燃費とエネルギー回生量の履歴を棒グラフで表示することができる。ボディカラーでは、ハイブリッド専用のアークティックシルバーメタリックを含め、全8色設定。右ハンドル設定。